株式会社椎葉工務店
会社の特徴

昭和45年創業、昭和57年設立の株式会社椎葉工務店。大阪府岸和田市に本社を置き、総合建設業(木造・鉄骨・RC)や建築設計・監理(木造・鉄骨・RC)などの事業を手掛けています。
「人は家を造り、家は人を創る」という理念を基に、家族の将来を見据えて人生をつくる家づくりをおこなう椎葉工務店。「家族がどう暮らしたいのか」ということを大切にし、家族の歴史と絆を結ぶ住まいを提供しています。
便利で豊かな時代だからこそ、感性をはぐくみ自然の移ろいを感じる住まいの大切さを説く同社。合理性や収益性を優先させずに、四季を楽しみ、日本の気候風土に合った家づくりをおこなっています。
株式会社椎葉工務店の注目ポイント
- 心と体に優しい、天然素材
- 専属大工による手作りの家
- 住宅保証制度
心と体に優しい、天然素材
椎葉工務店では、自然素材を駆使して家づくりをおこなっています。構造材は全て骨太の桧・杉・米松の乾燥無垢材を採用。無垢の材木に加え、土・竹・紙・石など天然の素材を最大限活用しています。床や建具、造作キッチンや家具などにも無垢材をふんだんに使用し、木の優しさに包まれた暮らしを実感できます。
専属大工による手作りの家
「家を建てるなら『こだわりのある職人』に頼みたい。」というお客様の希望に応える同社。専属の大工が一棟一棟責任を持って住まいをつくりあげています。長年の経験と技術を養った職人たちの技。日本の伝統と新しい工法とを融合させ、長寿命の家づくりを実践しています。
住宅保証制度
同社では、お客様へ安心を提供するため、3つの保証制度に加入しています。地盤保証は、ジャパンホームシールド(株)による保証。引き渡しから10年間品質を保証しています。(株)住宅あんしん保証による住宅瑕疵担保保険も、10年間の保証。城東テクノ(株)のしろあり保証では、シロアリによる被害が10年間補償されます。
対応施工工法・強み・こだわり
対応可能施工工法
- 木造軸組
- 木造ツーバイフォー
- 鉄骨造
- 鉄筋コンクリート造
- その他
強み・こだわり
- 1000万円台
- 2000万円台
- 3000万円台
- 4000万円台以上
- ローコスト住宅
- 高級住宅
- 平屋
- 狭小住宅
- 3階建以上
- 中庭のある家
- 地下室のある家
- 屋上のある家
- セミオーダー
- スキップフロア
- ビルトインガレージ
- フルオーダー
- 外観おしゃれ
- 内装おしゃれ
- 和モダン
- 輸入住宅
- 自然素材
- 和風住宅
- モダン
- 北欧スタイル
- アジアンスタイル
- カフェスタイル
- カリフォルニアスタイル
- ヨーロピアンスタイル
- 古民家風
- 土地探しから対応
- 建て替え相談
- アフタフォロー充実
- 住宅展示場・モデルハウス見学
- 耐震・免震・制震
- 高気密・高断熱
- 省エネ・エコ
- ZEH・Nearly ZEH住宅対応
- 防音・遮音
- 通風性
- 採光性・日当たり
- 長期優良住宅
- オール電化
- エネファーム
- スマートハウス・IoT住宅
- パッシブソーラー
- 太陽光発電
- 子育てがしやすい
- 家事が楽
- 二世帯住宅・三世帯住宅
- 収納たっぷり
- 賃貸・店舗併用
- 趣味
- バリアフリー・シニア向け住宅
- ガレージハウス
- 別荘・リゾートハウス
- ペットと暮らす家
- DINKS向け
- ウッドデッキ・テラスのある家
所在地
大阪府岸和田市中井町1-4-1
会社情報
事業内容 | 総合建設業(木造・鉄骨・RC)、建築設計・監理(木造・鉄骨・RC) |
---|---|
創業年 | 1970年 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
電話番号 | 072-440-0086 |
建設業許可内容 | 大阪府知事許可(般)第64806号 |
アフターサービス | 住宅あんしん保証、地盤保証、しろあり保証 |
資格 | 二級建築士 |
その他保有許認可 | 二級建築士事務所登録:大阪府知事登録(ろ)第8644号 |
加盟団体・協会 | 協同組合関西匠の会 |
代表者名 | 椎葉 貴志 |
資本金 | 3000万円 |
提携ローン | 大阪信用金庫 春木支店、近畿大阪銀行 岸和田支店 |
会社URL | https://www.shiiba-k.co.jp/ |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「株式会社椎葉工務店」と提携しておりません。 掲載している情報はハウスメーカー・工務店様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイト側で収集・編集を加えまとめたものになります。 同社に関する詳細・最新の情報につきましては公式サイトや電話で直接ご確認ください。
ハウスメーカー・工務店様からの情報修正や提携に関するお問合せはこちらのフォームよりご連絡ください。 またリフォーム・新築案件の集客にご興味がございましたら、集客支援サービスのご案内をご覧ください。